祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

発酵食堂 カモシカ

投稿日:

JR嵯峨嵐山駅近くの「発酵食堂 カモシカ」でランチしました。
発酵食を台所に取り戻すをテーマに、近くに「発酵マルシェ」(販売店)もあります。

私のランチは「発酵8種定食」
自家製ねり梅ソース豆腐のせ、自家製味噌豆腐のせ、さばへしこ、魚醤のピリ辛こんにゃく、柚子胡椒燻製煮卵のせ、地場野菜の発酵調味料ピクルス、お揚げの発酵あんかけ、阿波晩茶(発酵茶)
もちろん、とっても美味しくいただきました。

食後マルシェに行き、「赤大豆京納豆」と「みそたまり」を購入。
歯ごたえある滋賀県産の赤大豆納豆と、味噌から摂れる塩分控えめ・芳醇なうまみのエキスみそたまでお料理するのが楽しみです。
 

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

劇場座席数

大阪中央郵便局跡地に、高層ビルが出来ました。 その中に新しい劇場(SkyシアターMBS)も3月にオープンします。 楽しみ!! 劇場の大きさを見るのに収容人数が気になり、よく行く劇場と比べてみました。 …

観智院

真言宗の勧学院「観智院」を拝観。ここは学僧の昔の大学研究所のようなところで、所蔵する密教聖教の質量はわが国最高と言われています。 国宝の客殿には、宮本武蔵筆の「荒鷲」と二刀のように見える張り詰めたよう …

枚方の名所

「枚方」に蔦屋書店があります。 蔦屋のT-SITEとしては代官山、湘南に続く3店舗目(って聞くと、びっくりでしょ)。 枚方は蔦屋書店の創業地で、ローカルな枚方に新しい生活提案型商業施設を創られました。 …

散歩③2020

雨上がり、夕方にお散歩。 田んぼのあぜ道を一人で歩いている人が、何人もいた。車路でなくあぜ道の人を見ると何だかほっこり。 ここを過ぎると「継體天皇」陵にたどり着きました。(高槻は古墳がいっぱいです) …

高松塚古墳壁画再現

見に行きたいと、常々思っていた高松塚古墳。 なんと!関西大学千里山キャンパスに実物大が展示されていました。 古墳発見に、関西大学の教授と発掘調査に学生がかかわっていたからだそうです。 発見後大量のカビ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告